アルカソニアの宮入です。
新年おめでとうございます



元号が「令和」になって、早5年目に突入です

そして、新型コロナウイルスが2019年に海外で流行りだしてから、約4年が経ちました

この令和の時代は、新型コロナウイルスの時代
になってしまって【も】いますね


いろいろなコトの制約があり、ガマン
の時代を過ごしているのは、子どもも大人も同じ…ではないですね


皆さまの小中高の学生時代
は、仲間と共に声を出し
、触れ合い、一緒に何かを経験することで、多くのことを感じて
成長していった、そんな思い出
ではありませんか






アルカソニアでは、新型コロナウイルスが流行っていても、子どもには、できるだけイロイロ




考えること、気を配るコトは、以前に比べれば多い
のかもしれません。

でも、私たち大人がやるべきことは、「危ないからダメ!
」ではなく、「どうすればできるか?の挑戦
」ではないでしょうか?


そして、想定外のコト
が生じた時に、その解決(対応)している内容や姿
を、子ども達に見せていきながらも解決していくコトではないでしょうか




2023年 元旦
の澄んだ青空のように、スッキリ
とした気持ち
で1年スタートです




コメント